2015年11月 のアーカイブ
「体調を崩している旦那さんに
腹が立たなくなりました。」
「しかも、旦那さんの為にフルーツを剥けた自分に拍手!」
と、前回から今日までの変化を報告して下さった、クライアントさん。
「薬もね、『何個のむって書いてある?』なんて聞かれたら。
今までだったら、そんなの自分でやって!』って思って、スルーしてたのが、箱を見て『はい、○個。』って渡せたなんて!
もう、そんなことできた自分に拍手です‼︎」
って言いながら、過去の自分を、もう今となっては、笑い話しのように大笑いで話してくださったクライアントさん(笑)
嬉しい報告ありがとうございます。
例えば、あなたの心が広大な円で、厚くて暗い雲の層に取り囲まれていると考えてみて下さい。
あなたには、自分がその円の外側のかなり離れているところにいるように思えているので、その雲だけしか見えていないのです。
それに、あなたにはその雲だけが、唯一の現実に見えます。
だから、あなたは雲を通り越してその先には行こうとしないのです。
どうせ、無理、できっこないって思っているから。
が、このクライアントさんは、前回、雲を通り抜けてゆく決心をしました。
心の中で、覆われていた雲に手を伸ばし、触れ、自分の手で払いのけようとし、
雲を通り越してゆく時に、自分の頬に、額に、まぶたに雲が触れるのを進んで感じたのです。
自分の身体と心からの声を信じ、努力と決心をした。
そして、そんな瞬間を経て、自分の人生の流れに大きな変化をもたらすこととなったのです。
クライアントさんと心を丁寧にひもとかせていただくとクライアントさんにはたくさんの発見があり、そこに隠していたご自分の感情に気がつきます。
そして自分の感情に気がついて、「あー、私ってこんなこと感じでいたんだ」
と、気がつくと、そこから離れてゆくことができ、日常生活でもご自分の変化を感じたりします。
そして、家庭において自分が変化すると、夫や子どもが何だか変わったわ、となるんです^ ^
私達の人生って、起こるんですね。
こんな素敵な変化が(*^^*)
「私には心がある。
心だったら汲めども汲めども
無尽蔵にある」のひらめきから
佐藤初女さんは1983年に
自宅を解放して
「弘前のイスキア」という
やすらぎの場を
作られたそうです。
初女さんがそこで
むすんだおむすびは
訪れた人々の
疲れた心を癒し
新たなエネルギーの源となり
イスキアは
森の中のやすらぎの場に。
立ち直ってゆく場に。
昨日はその初女さんの
おむすびの作り方を
伝えていらっしゃる
三宅さゆりさんから
おむすびのむすび方を
とても丁寧に
教えていただきました。
これまでぎゅーっと
にぎってきた
おにぎりとは違い
優しくやさ~しく
「むすぶ」のが
初女さんのおむすび。
それは
大切な人の為に
心を込めると言うより
むしろ、心を無に。
知識やあるべき姿に
とらわれず
まるで
瞑想のように
お米一粒一粒の命に
向き合う時間。
お米と
その間に含まれる空気。
そして、
塩のミネラルや
たなごころの共演。
ふっくらと
まぁるい姿が美しく
まるで小宇宙。
美味しさは
五感を通して
感じますし
心も身体も
元気にしてくれる
パワーもあるなって。
これからは
我が家のおむすびが
変わりますぞ!
この企画をして下さった
のはこの方
買い出しから当日の炊飯。
お味噌汁や漬物も
お母さまと仲間の方々が
準備して下さっていました。
ありがとうございました!
このところ
心と身体のつながりを
ますます感じている私。
カウンセリングセラピーでは
心からのアプローチで
人生の健康を考えていますが
今日は身体からのアプローチ。
身体に取り入れる物が
より健康な体と心を…
そして、人生を作ります。
参加された皆さんとも
命のおむすびを通して
結ばれたこのご縁に
感謝です♡
最後に命のおむすびと先生とパシャリ!
あたに笑顔が戻ると、家庭にも笑顔が戻るんです♡
一瞬「ここはどこ?宇宙?」と
イメージを膨らませて運転していました(笑)
早朝
「自分には無い」と思っていたり
~あなたのその悩み、解決の方法は必ずあります~
おはようございます^ ^
毎週木曜日は朝活の日!
5時起き→6時出発→6時20分には会場に着く。
という、とんでもなく早い時間からなんですが
普通にビジネスマンたちが
出社前に集まれる
6時半くらいから
8時半までの活動です。
ここには、35人くらいのメンバー
自営業主、社長、経営者など
もちろん、お勤めの方もいらっしゃるんですが、
皆さんホント、活動熱心!
お互いのビジネスのお役にたとうという
熱いハートの持ち主ばかり♡
朝活のこの会に入って約7か月。
木曜日の早起きが高じて
普段の生活にもリズムができました^^
そんな中で、私。
10月からあるお役を仰せつかったので
ほぼ毎週、約5分の持ち時間で
お仕事の進め方、
心理学からのちょっとしたヒントなどを
パワーポイントを使いながら
プレゼンをしています。
毎回、それなりにドキドキ♡
今朝も無事
プレゼンが終わって
ホッ~♡
心の中で
今日も全力を尽くした自分と
乾杯中です(笑)
プレゼンはプレゼント。
「聴いて下さってる方への贈り物」と
以前ある方から
教えて頂きました。
受け手がどう解釈されるかは
個々に違うでしょうが
伝えたい事は心を込めて
お伝えしようと思っています。
そして
今日も聴いて下さる方を通して
私が観えてきます。
外に出たら暖か~いですね^ ^
大きな深呼吸したら何だかホカホカ♡
それではお仕事行ってきま~す♪
あなたもどうぞ行ってらっしゃい
(*^^*)
昼間は温かかった今日ですが
だんだん冷えてきました。
今日のクライアントさんのお1人が、
カウンセリングセラピーで
もともとご自分の心の奥にあった
自分自身の生きる力に気がつかれ、
帰る頃には
身体が温かいです♡
何だかホカホカします。
と言いながら笑顔で
部屋を出て行かれました♡
そうなんです^^
心の中が変わると
身体にその変化が現れます。
身体は本当に正直!
このように自分自身に対して
心温かいママがおうちにいると
知らず知らずの内に
お子さんはじめ
家族の皆がリラックスします♡
お子さんの心配事に心をくだいて
ママとしてがんばっていても
時にはご自分の心の奥の
「私」の声に耳をすませる時間も大切に♡
そのような時間が
家庭に笑顔が増えるきっかけにもなります。
~あなたのその悩み、解決の方法は必ずあります~
あなたに笑顔が戻ると、家庭にも笑顔が戻るんです♡
お母さんの喜ぶ顔がみたいから
いつもお母さんにとって
よい子であり続けると
決めていた私。
そして大人になった今でも
人の評価が気になり、
(心の深い所では
母親の顔色を気にしていたということが
後からわかったのですが)
上手くできなかったらどうしよう(^^;;
と自分で自分をずっと緊張させていました。
ええ、ずっと(^^;;
今日のクライアントさんも
そんな思い込みを持っていらして。
自分がこんな事言ったら
あの人はどう思うかしら?
失敗したら「ダメな人」って思われないかしら?
だったら上手くやらなきゃ!
と、人からの評価を気にしてきましたが、
セッションではそんな風に
思い込んでいた自分に気がつきました。
そして、子供の頃から
お母さんの為にずっと
頑張ってきたことにも気がつかれて。
でも、もう自分の為に生きる人生にすると
決め直したので、
今からの変化が楽しみですね^ ^
さてさて^^
午後のクライアントさんを待っている間
今日も私はウェストひねり^ ^
腰に手を置き
キュッキュッ!(笑)
~あなたのその悩み
解決の方法は必ずあります~
スマホで見るHP
パソコンで見るHP
あなたに笑顔が戻ると、家庭にも笑顔が戻るんです♡